横浜発お出かけと旅のきろく

子連れで日本各地に出没中

 


100円で格安キャンプ!予約不要!長野かじかの里公園キャンプ場

2017年10月3連休にかなりお久しぶりのキャンプをしてきました。

 

最初は千葉や山梨などの近場で色々探したのですが、何しろ秋の一番気候のいい時期の3連休。

どこも馬鹿高い!条件のいいキャンプ場はどこも満サイト。

それなら高速代と時間をかけてでも、ちょっと遠い場所へと行き先を変更。

前からずっと気になっていたかじかの里公園キャンプ場に決めました。

 

 

大糸線沿いにあり、有明駅から徒歩でもアクセス可能。まぁあんまりキャンプに電車使って行く人もいないとは思いますが、今回パパが仕事後合流したためこの立地はありがたかったです。

電車の音は夜になるとよく聞こえますが、それほど気にならなかったです。

安曇野観光にとても便利な場所で、近くにスーパーや日帰り温浴施設も数ヵ所ありお風呂や買い出しに出るのもすごく楽でした。

 

f:id:moneyblogg:20171224151724j:plain

滞在中何度も通ったBIG穂高店。7時~9時まで。キャンプ場から10分かからない距離にあり、品ぞろえもいいので重宝しました。キャンプ場に向かう前にちょっとだけ買い出し。

もっと近くに西友もあるのですが、BIGの方が使い勝手がいいかな。西友は深夜1時まであいてるのでコンビニ感覚で利用できそうです。

f:id:moneyblogg:20171224152049j:plain
f:id:moneyblogg:20171224152044j:plain
f:id:moneyblogg:20171224152041j:plain

鯉の煮つけやおやきなど信州らしい食べ物もあり。とりあえず設営の合間に食べる昼食だけ調達。スーパーが近いのでまとめ買いせず、その都度買い物に出かけました。クーラーボックスいらず。

f:id:moneyblogg:20171224152036j:plain

管理棟で受付。商売っ気のない感じがいかにも公営のキャンプ場らしい。そして驚くべきは大人100円子ども50円という破格の利用料!!

今回は私の父も一緒だったので、大人3人、子ども2人2泊して800円でした♪

格安のキャンプ場は全国各地色々ありますが、家族で利用するとなると厳しいなという環境なところがほとんどな中、こちらは数少ないファミキャン利用に耐えられる格安キャンプ場だと思います。

f:id:moneyblogg:20171224153510j:plain

5~6台停められる駐車場があり、サイトと隣接しているので荷物運びはそれほど苦ではありません。リヤカーなどはなかったですが、この距離なら必要ないかな。ただ混んでくるとここに停められず、公園の入り口までずらっと路駐されていたので、そこから運ぶとなるとかなりしんどいかも。繁忙期に利用する際は、なるべく早めに来た方が良いですね。

f:id:moneyblogg:20171224153513j:plain

3連休初日のお昼頃。まだテントは数張りしかなくガラガラ。場所は選び放題です。

どこもまっ平で芝生の管理もきちんとされており初心者にも優しい。

f:id:moneyblogg:20171224153518j:plain

遊具から手前は張ることができません。

f:id:moneyblogg:20171224154541j:plain

テント設営前にとりあえず腹ごしらえ。車を処分してしまったので、私の父に車を出してもらい一緒に連れてきました。70手前にして、人生初めてのキャンプです(;^ω^)

f:id:moneyblogg:20171224154538j:plain

途中雨が降ってきたりすったもんだありましたが、1年以上張ってないとは思えないほどスムーズに設営できました。今までは設営中遊びほうけていた子供たちが、積極的に手伝ってくれたおかげかな。成長を感じますね。

f:id:moneyblogg:20171224154532j:plain

2時間で設営終了。場所はどまんなかを選びました。初めてフリーサイトに張りましたが広々していてホントにいいわ~。

f:id:moneyblogg:20171224164412j:plain

ざざっと設備紹介。炊事場とサイト内にあるトイレ。事前に口コミでこのトイレが汚いと知っていたので管理棟の水洗トイレを利用したのでどんな感じかは分かりません。恐ろしくて中に入れず。パパは汚いって言ってました(やっぱり)。連休中日には利用者が増えて詰まってしまい使用禁止になってました(;^ω^)

f:id:moneyblogg:20171224153456j:plain

こっちが管理棟の近くのトイレ。着いたときはキレイに掃除されており、匂いもまったくありませんでした。が、二日目にBBQ利用者が一気に増えた時は、少し汚かったかな。それでも許容範囲内だったので、合格点です。

f:id:moneyblogg:20171224154550j:plain

ごみは当たり前に持ち帰りです。この利用料で引き取ってくれたら、神レベルでしょう。灰だけ捨てることができます。これはありがたい!

f:id:moneyblogg:20171224154953j:plain

場内にはとっても水がきれいな浅い池があり、夏だったらここで水遊びできそうです。小魚はとってもいいけど、大きい魚は釣らないでと言われました。

f:id:moneyblogg:20171224165218j:plain

透明度がすごい!このあたりはどこの水辺も本当にきれいで、キャンプ場の水も美味しかったです。

f:id:moneyblogg:20171224154545j:plain

遊具は公園によくある鉄棒や滑り台などや、子供たちに一番人気だったターザンロープ。ぬかるみに落ちそうでスリリング。キャンプ場に遊具があると助かるんですよね。

f:id:moneyblogg:20171224155003j:plain

1日目の夕食は近くのスシローで外食。仕事終わりのパパを有明駅まで迎えに行き、(パパは新宿から高速バスに乗り松本へ。松本から大糸線に乗ってきました。ご苦労様です)みんな揃って焚火。もっと冷え込むかと思ったけど暑くもなく寒くもなく快適。

f:id:moneyblogg:20171224155000j:plain

恥をしのんできったないテント内をさらします。インナーが狭く5人はきついので、寒さに強い私だけ、外でコット+寝袋で寝ました。最低気温13℃くらい。-10℃対応の寝袋で問題なく眠れましたが、初キャンプの父は少し寒かったようです。

f:id:moneyblogg:20171224154957j:plain

二日目の朝。一気にテントが増えていてびっくり。この後ソロキャンのテントがもっと増えて賑やかな雰囲気。前日までの静けさが嘘のようになってしまいました。

f:id:moneyblogg:20171224154949j:plain

早朝、キャンプサイト裏の土手に上がって散歩してみました。アルプスの山々が連なり川の音が聞こえ清々しい気持ちになります。土手の上に張ったら、最高でしょう。ダメだけど。

f:id:moneyblogg:20171224170810j:plain

土手からキャンプサイトを見た図。静かに過ごしたい人は奥の方に張るのも手ですね。トイレや駐車場からは遠くなっちゃうけど。

f:id:moneyblogg:20171224171022j:plain

ちょっと奥に入ると、誰も張っていなくて静かです。

夏場はこっちの方が涼しそうね。でも虫が多いらしいので、夏は蚊の大群に襲われそうでもある。

f:id:moneyblogg:20171224171314j:plain

二日目観光をして夕方帰ってきたら、日帰りBBQの利用者が爆発的に増えていて雰囲気が一変してました。子どもの歓声が響き渡り、どまんなかに張ってしまったことを大後悔。と言ってもごらんのとおり、テントとテントが接するような混み方ではなく、首都圏のキャンプ場に比べたら余裕なんですけどね。前の日があまりに静かだったものですから面喰いました。

夜眠れなかったらどうしよう・・・と心配してましたが、深夜まで飲んで騒ぐような馬鹿団体がいなかったので助かりました。

f:id:moneyblogg:20171224160038j:plain

3日目も天気が良く爽やかな陽気です。撤収作業に入ります。

f:id:moneyblogg:20171224172026j:plain

チェックアウト時間も決まってないので、のんびり片づけ。

f:id:moneyblogg:20171224160034j:plain

大物を片付けた後は、野外トランプ。半袖で過ごせるほど、気温が上がりました。

心配していた寒さは全く感じず、横浜と体感的にはあまり変わらなかったような。

f:id:moneyblogg:20171224160026j:plain

お昼頃撤収完了。

片付け終わる頃には、あんなに人であふれていた場内もがらんと。

平日であればこんな静かな環境でキャンプできますね。

 

ここを拠点に長野の観光地をあちこち巡ることができて、とってもおすすめのキャンプ場です。夏は虫の心配があるので、春秋が一番利用しやすいでしょう。桜の木も植わっていたのでお花見キャンプもできそう♪

いつまでもこの利用料で居続けて欲しいと切に願います!