横浜発お出かけと旅のきろく

子連れで日本各地に出没中

 


子連れ18きっぷ(北東パス)冬 帰省客で大混雑の東北本線で北へ 横浜~仙台

また正月恒例の18きっぷ旅してきました。

毎年18きっぷは今回で最後にしようと思うのですが、この安さに負けて結局使っちゃうんですよね~。

過去の18きっぷ旅はこちら

2015-2016

子連れで18きっぷ過酷旅① 横浜から岡山まで東海道線を行く前半戦 - 横浜発お出かけと旅のきろく

2016-2017

2016年末「大阪・愛媛」母子旅編① またまた懲りずに18きっぷで大阪まで - 横浜発お出かけと旅のきろく

 

もう東海道線は飽きたので、進路を北にとりました。

今回は正確に言うと、先発組の私と子どもは北海道東日本パスを使用しています。

宿泊代を考えても新幹線で行くより安く上がるので先に母子3人出発することにしました。

一日目は横浜から仙台まで、帰省ラッシュに巻き込まれ散々な移動となりました。

 

横浜ー宇都宮

12月29日。

いつも始発出発がお約束の18きっぷですが、今回はゆっくり目に7時前に自宅を出発。朝バタバタして朝食を買えず食料なしでのスタート。

横浜から宇都宮まで行く快速ラビットに乗る予定が、何も考えずちょうど来た各駅停車の宇都宮行きに乗ってしまいました。

f:id:moneyblogg:20180110165003j:plain

横浜から40分。7:48上野に到着。車内ガラガラ余裕だわ。この時はね。

f:id:moneyblogg:20180110165853j:plain

時刻表で確認するとやっぱり快速ラビットに途中で追い抜かされることが判明。蓮田でいったん降りて快速に乗り換えました。喉乾いたーと言われホームの自販機でジュース購入。

f:id:moneyblogg:20180110170023j:plain

8:46 栗橋を出て利根川を渡ったら埼玉とお別れ~。順調そのもの。

9:27 宇都宮に到着!

ここまでは車内も空いていて、なんだ東海道線より全然楽で余裕じゃんと思ってたのですがここから一変します。

 

宇都宮ー黒磯

9:31発 黒磯行きに乗り換え

ホームに降りて黒磯行きまだかな~なんてアホ面してしばらく待っていたら、もうすでにスタンバってる車体が遠くに見え慌ててホームを走ります。

短くなったので気づかなかった。ド素人が乗るとこれだから困りますね(;^ω^)

そして乗り込もうとするとどこの車両も混んでいてためらうほど。

えー!さっきのガラ空きは何だったの!?

まぁこの区間は1時間も乗らないしねと頑張って乗り込むことにします。

子どもたちにも、この区間だけ我慢すれば後は空いてくるからと今思えば大嘘吐いてました。

f:id:moneyblogg:20180110172030j:plain

事前に長女とどこの駅から雪が見えてくるかを予想してました。

長女は氏家。私は矢板。さぁどこだったでしょう。

正解は矢板の手前でした!

f:id:moneyblogg:20180110172333j:plain

これは黒磯の手前↑こんなうっすら雪景色でも子供たちは興奮。横浜はほとんど降らないからね~。

 

黒磯ー新白河

10:21黒磯着

混んでたけど雪景色で気が紛れ、まだ元気です。

f:id:moneyblogg:20180110173016j:plain

ホームは人であふれかえっています。今乗ってきた人たちほぼ新白河行きに乗り換えるよう。ということは・・・また混雑確定。

とにかく人が多すぎて絶対に乗り換えに間に合わない!と思ったら乗り換え客を待っての出発だったので大丈夫でした。ということで10:29、4分遅れで黒磯を出発。

f:id:moneyblogg:20180110173502j:plain

黒磯出発直後の車内。混雑度合いが2割増しになりましたが、まだ子供がしゃがんだりする余裕は多少あり。乗車時間が短いので何とか我慢。

11時前に新白河到着。

 

新白河ー郡山

新白河に降りるとホームにまで雪が。子どもたち大興奮で「雪に触りたーい。遊びたーい」と。

今思えばここでドロップアウトして雪遊びしつつ次の列車を待って座った方が良かったかと。

急ぐ旅じゃないのに、そこまで考える余裕がなくて大勢の人の流れに乗って次の郡山行きにそのまま乗車。

この区間が一番辛かった!!写真も残ってません。混雑度更に2割増し。通勤ラッシュ並みの混雑。体制を変えるのも容易じゃありません。

どこからか

「だから新幹線がいいって言ったんだよー!」という子どもの声が聞こえてきました(苦笑)

まるで自分に言われているかのように突き刺さる。無言で耐えてくれている子ども達に申し訳なくって、心の中でごめんを連呼しつつひたすら耐えました。

 

郡山駅フードコートで昼食休憩

11:40頃(多分15分遅れ)郡山着。

予定では福島で昼食休憩のつもりでしたが、朝食も食べてないし体力・精神的にも限界なため郡山で途中下車することにしました。

f:id:moneyblogg:20180110175237j:plain

軽食の自販機がある。珍しくて一枚。人混みから解放されて少し気分が上向きました。

f:id:moneyblogg:20180110175405j:plain

郡山でしか食べられないものを探す元気もなく、目に入ったフードコートで食事をすることにしました。車内の暑さに参っていたので冷たいぶっかけ頼んだら、かき氷並みに冷え冷えで歯が痛くなる。知覚過敏が気になるもうすぐ40歳。

もう学生がするような貧乏旅は体力的に厳しくなってきたな~。子どもたちの方が全然元気。

食事しながら時刻表をめくり、次の電車を探すと12:42。そのあとは13:39。

さぁ、どうする。

長女に急いで食べて次のに乗るか、ここでゆっくりして13時台に乗るかどっちがいい?と聞くと。

「さっさと次に乗ろう」と一言。

まじか。本音は1時間くらいダラダラしたい。が、長女はさっさとお盆を片付けて荷物持って「早く!」とせかしてきます。

最近では子連れ旅行ではなく、子供に連れられてるような気分が度々します。

 

郡山ー福島

郡山からはぜひとも座って移動したいところ。

長女がせかしてくれたおかげで、ちょうどホームに入ってきたばかりの列車に乗ることができ席を確保できました。

接続列車からたくさん人が乗ってくるかもと構えてましたが、混雑はそれほどでもなくさっき乗った時間帯がピークだったようです。

12:50(8分遅れ)郡山発

満腹も手伝って昼寝zzz

写真残ってません。

13:35福島着

 

福島ー仙台

13:45福島発

最初から座れたのかなぁ?記憶にない。でもこのあたりで混雑は解消されゆっくり車窓を楽しむ余裕が出てきました。

f:id:moneyblogg:20180110180859j:plain

福島出発直後。このあたりは雪が深いですね。それにしても暖房効きすぎ。東北エリアではどの列車も暖房ガンガン。足元のヒーター火傷する人いないのかね、あれ。停車してもドアが開かないから換気されず余計暑くて暑くて。東北だから寒いだろうと着込んだの失敗でした。

f:id:moneyblogg:20180110182105j:plain

白石の手前当たり。いい景色ですね。

白石を過ぎるとうそのように雪がなくなってしまいました。太平洋に近くなると雪が降らなくなるんですね。

仙台に近くなると再び車内が混雑してきました。

f:id:moneyblogg:20180110182916j:plain

15:13ついに仙台到着ー!!

一関あたりで一泊にしようかとも考えたけど、仙台で止めておいて良かった。

東北本線なめてました。どれ乗っても変わり映えのないロングシートの車両も変化がなくてきつかった。もう年末には二度と乗りたくないです!

 

 仙台の夜はこちら 

www.yokohama-traveler.net

 

 二日目は八戸までまた乗り継ぎます。

 

www.yokohama-traveler.net